知多小嶋記念病院 一覧
2024年12月23日より面会制限を一部緩和いたします。
<面会時間>
・13:00~17:00
※日曜祝日、年末年始を含む
・原則15分程度
<面会ルール>
※体調が悪い方(発熱、咳、下痢など)の面会はご遠慮ください。
病棟看護師へ必ずお声掛けください。
・1回の面会人数は1組2名程度とします。
・患者及び面会者は不織布マスクを着用し面会前の手指消毒をお願いいたします。
4月29日(月)、
5月3日(金)~6日(月)
は、休診となります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、送迎車両も運休いたします。
5月23日(金)~6月 2日(月)
の眼部診療は休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
5月2日(金)
の内科診療は休診とさせていただきます。
それに伴い、当日はインフルエンザ予防接種も中止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
副院長(病床運営・看護統括) 長岡 純子
昨今の医療介護を取り巻く環境は日々変化しており、その流れの中でどのように地域の先生方やそこで暮らす住民の方々、また、様々な医療機関や介護施設等と結びつきながら患者さまやそのご家族のために何ができるのか?を考える毎日です。
小嶋病院、知多小嶋記念病院はこの地域(愛知県東海市、愛知県知多市)における回復期・慢性期患者さまの受入れの起点となるように望まれた病院です。
私は看護師として「患者さまは自分の大切な人と思って接する」ということを心掛けております。この思いと望まれるべき病院になるためにはどうすればいいのかをキーワードにしながら、この地域包括システムに貢献できるように努めております。
詳しくは【看護師の採用情報】看護師についてのサイトをご確認ください。
詳しくは【准看護師の採用情報】准看護師についてのサイトをご確認ください。
看護部について詳しくは【看護部紹介】のサイトをご確認ください。
2024年の眼部手術件数は474件でした。
※眼部検査室について詳しくはこちらをクリックしてください。
内訳 | 件数 |
---|---|
白内障手術 (極小切開白内障手術、乱視矯正白内障手術、眼内レンズ縫着術、眼内レンズ交換手術など) | 269件 |
緑内障手術 (線維柱帯切除術、エクスプレス手術、全周切開線維柱帯切開術など) | 26件 |
網膜硝子体手術 (糖尿病網膜症、網膜剥離、増殖性硝子体網膜症、黄斑前膜、黄斑円孔、網膜静脈閉塞症、加齢黄斑変性症、 糖尿病黄斑症など〔抗VEGF薬治療含む〕) | 161件 |
その他 (斜視手術、翼状片手術、眼瞼下垂症手術、逆まつげ手術など) | 18件 |
副院長(病床運営・看護統括、看護統括) 長岡 純子
昨今の医療介護を取り巻く環境は日々変化しており、その流れの中でどのように地域の先生方やそこで暮らす住民の方々、また、様々な医療機関や介護施設等と結びつきながら患者さまやそのご家族のために何ができるのか?を考える毎日です。
小嶋病院、知多小嶋記念病院はこの地域(愛知県東海市、愛知県知多市)における回復期・慢性期患者さまの受入れの起点となるように望まれた病院です。
私は看護師として「患者さまは自分の大切な人と思って接する」ということを心掛けております。この思いと望まれるべき病院になるためにはどうすればいいのかをキーワードにしながら、この地域包括システムに貢献できるように努めてまいります。
詳しくは【ナースアシスタント(看護補助・介護員・介護ヘルパー・病棟サポート)の採用情報について】のサイトをご確認ください。
看護部について詳しくは【看護部紹介】のサイトをご確認ください。
※新卒者・既卒者は問いません。
5月15日にウインクあいちにて令和6年度愛知県看護大会が開催されました。
令和6年度の看護功労者として本会の看護統括・看護部長の長岡純子さんが愛知県知事より表彰され受賞された40名の皆様を代表して、表彰状と看護功労章を受贈しました。
おめでとうございます!
今回の受賞は、知多地域の医療を支える病院で、看護部長、副院長、看護統括を歴任し永きに亘り地域医療に貢献しているという功労に対して贈られたものです。
この大会は毎年看護週間の間に保健師、助産師、看護師、准看護師として多年業務に従事し、顕著な功績のあった方を表彰しています。
表彰される職員がいることは私達の励みにもなります。
これからも頑張るゾ!
3/11(月)からの小嶋病院の工事に伴い病院送迎車両の停車位置(小嶋病院)が3/15(金)より変更いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。 |